配信日時:11/15(日曜) 12:00〜19:00
アーカイブ期間:3か月(ライブ配信後もご購入できます)
視聴チケット価格:3000円(税込)+アーティストサポート(※)
お支払い方法:Amazon決済
※視聴チケットの売り上げは全額寄付に回ります。
※アーティストサポートとは チケットをご購入して頂いたお客様が、さらに海野氏を支援するために、任意でお金を払っていただくシステムです。
9月27日午後7時半ごろ、ニューヨーク在住のピアニスト海野雅威氏がニューヨーク市マンハッタン区内の地下鉄駅構内および地上で激しい暴行に遭い、救急車で病院に運ばれました。幸い命に別状はなく大事には至りませんでしたが、右腕、右肩骨折、指、頭を含む全身にアザを受けることになってしまいました。特に肩の損傷が激しく、ピアノを弾くためには手術が必要との医師の判断により10月9日に手術を受けました。手術は無事終わりましたが、依然として右手は使用できず、またこの事件による身体的、精神的ダメージは計り知れず、今後いつまたピアノが弾けるようになるか見通しは未だ立っていません。この事件を知り、まずはニューヨークのジャズコミュニティーが立ち上がり、彼を支援する行動に移りました。Jerome Jennings氏がいち早く立ち上げたドネーションサイトでは、関係者の想像をはるかに上回る寄付が世界中から寄せられています。
私たち日本で活動するジャズミュージシャンは、「自分たちが彼にできることは何だろうか」と問いました。私たちができることは、音楽を通して、彼を励ますこと、継続的な支援の必要性を発信し続けることです。彼の置かれた現状を思うと、医療・リハビリ費、生活費等、数年レベルの持続的サポートが必要です。そして何よりも彼の心のケアが必要です。産まれたばかりのお子さんを安心して抱っこできる、当たり前の日常を取り戻してほしいのです。
今回の支援ライブのことを彼に話しました。「そんな素敵なことを皆さんが考えてくれているなんて涙が出るほど嬉しい。楽しみが出来たよ、日本でお世話になった皆さんの演奏が聴けるなんてワクワクするよ!」と言ってくれました。この配信ライブは、まず、チケットの売り上げを全額寄付させて頂くこと、そして海野氏に想いを寄せるミュージシャンとファンの皆様の交流の場となること、最後に、何よりも、配信を海野氏本人に観てもらって、元気になってもらえる音楽・メッセージを届けることが目的です。
45人の日本を代表する素晴らしいジャズミュージシャンが7時間にわたって彼にエールを送ります。どうぞ、皆様も一緒にエールを送りましょう。
海野雅威さんを励ます会
鈴木良雄 akiko 吉田豊 海野俊輔
※敬称略、順不同
鈴木良雄(b) /
中牟礼貞則(g) /
山本剛(p) /
増尾好秋(g) /
植松孝夫(ts) /
大坂昌彦(ds) /
TOKU(vo,flh) /
諸田富男(ds) /
井上智(g) /
小沼ようすけ(g) /
大山日出男(as) /
小杉敏(b) /
大塚雄一(acc) /
多田誠司(as) /
川嶋哲郎(ts) /
松島啓之(tp) /
Gene Jackson(ds) /
井上功一(ds) /
倉田大輔(ds) /
上村信(b) /
中村健吾(b) /
安ヵ川大樹(b) /
増原巖(b) /
吉木稔(b) /
工藤精(b) /
岡崎好朗(tp) /
岡崎正典(ts) /
石崎忍(as) /
Raymond McMorrin(ts) /
原川誠司(as) /
宮崎勝央(as) /
宮本裕史(tp) /
紅野智彦(p) /
林正樹(p) /
吉田智(g) /
野本晴美(p) /
熊谷泰昌(p) /
石田衛(p) /
David Bryant(p) /
Towada(ds) /
紺野智之(ds) /
大村亘(ds) /
akiko(vo) /
海野俊輔(ds) /
吉田豊(b)
※出演者は都合により変更になる可能性があります。予めご了承ください。
![]() |
![]() |
配信が見られない方はこちらにご相談ください。 |
岡安芳明(g)
ニュースを見てびっくりしました。怪我の治療は、精神的にも辛いと思いますが、頑張って下さいね。私も41才の時、肺癌で半年間入院しました。でも、今は元気です。海野君も復活して下さい。
またいつか一緒に演奏しましょう!
西嶋徹(b)
海野くん、今こうしてあなたに届くメッセージを送る事が出来ることに感謝しています。今はただ、一日も早い快復をお祈りしています。そしてまた一緒に演奏できる時が来るのを楽しみにしています!
河村英樹(ts)
うんちゃん
今回の事件にはとても心を痛めています。
とても厳しい状況でしょうけど、復活される日を待ち望んでいます。またあなたのプレイを聞きたいし、一緒にもプレイしたいです。
残念ながら今回の企画には参加できませんでしたが心は東京に行っています。
どうか頑張ってください。何よりも元気な姿をみたいです。
後藤浩二(p)
今回の出来事は同じ音楽家ピアニストとして、とても悔しく悲しく辛い気持ちでいっぱいです。
これからとても困難な道のりだと思いますが海野君なら必ずカムバックして音楽で世界を魅了してくれると思います。そう信じています。待ってます。そして必ず2台ピアノを実現させましょう!!
元岡一英(p)
海野くん今回の事件には本当に心を痛めています。ハンクもコブさんもロイも居なくなってしまった。今年はコロナで動きが取れない。家族をどうしよう?そこでのこのあり得ない本当の災難ですものね。
元岡もこの4年間、心の病気でピアノが弾けませんでした。触ることも出来ませんでした。このまま死んでいくんだど思ってました。でもある日唐突にピアノにさわったその途端に突然「あっ僕には好きな音がある!」と強く感じました。不思議な気持ちでした。昔、海野君とジャズを勉強していたあの頃の気持ちです。それからは毎日弾いています。
海野君は心の病気ではないから心配はしてませんが、多分手の回復には多少の時間がかかるでしょう。でも4年間眠っていても蘇るのです。大丈夫です!焦らず家族と過ごしてゆっくり過ごしていくうちに「あっ僕には好きな音がある!」という感じが少しずつ戻ってきます。その時はきっと音楽の喜びがさらに強く感じられるでしょう。
その日まで粘り強く頑張れ!また一緒に弾ける日を夢見て
安田幸司(b)
うんちゃんへ 回復を祈ってるよ!
とりあえず、痛い辛いが早く少なくなりますように。
山田穣(as)
今回の事件の事を思うと、とても胸が痛みます。多くのメディアが取り上げていて、僕のところにもニュースが流れてきますが、それを読む度に悲しい気持ちになります。
どうか希望を捨てず、頑張ってください。全てが良くなる事を心より祈っています。
片倉真由子(p)
海野君と私は同い年で、学生時代から切磋琢磨して、そして私が留学している間に彼は日本のトッププレイヤーになり、私が帰国したら貴方はアメリカに行ってしまった。そこからの数々の活躍、海野君は世界のプレイヤーになり、そのことがいつも嬉しく、誇らしく思っていました。離れていても、いつも想っていました。今回の件を知った時は泣きました。長い時間をかけて待っています。またゆっくりお話ししよう。
市原ひかり
音楽もお人柄も、心の底から尊敬する海野さん。1日も早くご回復される事を、そして、1日も早く心に平安が訪れますよう、お祈りしています。
峰厚介(ts)
海野君
大変でしょうけど…、焦らずにしっかり治して下さい!
はやい回復を願っております、お大事に。
粟谷巧(b)
大変心苦しい状況ですが、また一緒に音を出せる日を楽しみに僕も精進いたします。不幸の中にも幸せを見つけてゆっくり療養して下さい。
井上祐一
先日TBSラジオ「荻上チキセッション」で海野氏のインタビューをお聞きしました。しっかりとした口調で事件の様子とご自身の意見を述べられていて少し安心しましたが、まだ手が動かず強い痛み止めを飲まなければ耐えられない状態であるとのことで本当に心が痛みます。海野氏の一日も早い回復をお祈りするとともに、このようなヘイトクライムの撲滅を心から願います。
池田篤
海野くんの辛い体験とこれからの未来に向けた勇気ある行動が、世界の人達が一つになるきっかけになれる事を心から願っています。
今は治療に専念して、また素晴らしいピアノの音を聴かせてください。
生沼邦夫
海野くんお久しぶりです。覚えてますか?ベースの生沼邦夫です。事件の事を知ったのは一ヶ月くらい前かな。物凄く驚きました。とんでもない災難に遭遇したんだね。何はさておき命が守れて良かったです。肉体的にも精神的にもダメージがあると思いますが何とか前を向いて下さい。さて僕はと言えば胃ガンと脳梗塞を併発して手術をしてから4年たちました。脳梗塞が比較的軽かったのでベースは何とか弾けますが、コロナもあって家で農家の仕事をしながら地元の栃木県内だけで細々と活動しているかんじです。普段ラジオを 聞きながら仕事をしているんですが先日偶然にインタビューを受けているのを聞きました。懐かしい声を聞けた嬉しさもありつつ事件の真相を聞けて良かったです。今回のチャリティーセッションには参加できませんが海野くんがまた活躍することを心から願ってます。
横山和明
海野さんが受けた心と体の痛みを思うと、本当にいたたまれなくなります。
多くの人々が海野さんの為に泣き、行動を起こしました。どれほど深く愛され、シーンで必要とされている存在なのか…
今はゆっくり療養し、また、ご家族と過ごす時間を大切にしてください。僕達は待っていますから。
本川悠平
ただただ、海野さんの回復とご家族の健康を願っています。名盤Journeyer、めちゃ聴いてます!
北島佳乃子
海野さん
NYのMezzrowで海野さんのトリオを聴きいた日の事は忘れられません。
少しでしたが、お話もさせてもらって、暖かいお人柄と、音楽への深い愛情に胸がいっぱいになりました。
これからもずっと尊敬しています。
今回の事件にとても心を痛めましたが、海野さんとご家族に一日も早く心穏やかな日が訪れますよう、お祈りしております。
お問い合わせはこちらのアドレスまでご連絡おまちしています。
tadatakashienlive@gmail.com